そらふねお問合せフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S47550860/
12月にオススメの高齢者向きアロマセラピー
2024年11月30日



---
**
こんにちは。
自然療法サロンそらふねでは、
高齢者の皆さまに特におすすめのアロマセラピーをご紹介します。
年齢を重ねるごとに身体や心の不調が増えることがありますが、アロマセラピーはそのサポートに非常に効果的です。
**
1. **リラクゼーション**
アロマの香りは心を穏やかにし、ストレスを軽減します。特にラベンダーやカモミールはリラックス効果が高く、安心感をもたらします。
2. **記憶力の向上**
ローズマリーの香りは、集中力や記憶力をサポートすると言われています。認知症予防や脳の活性化に期待が持てます。
3. **痛みの緩和**
ペパーミントやユーカリの香りは、筋肉の緊張や痛みを和らげる効果があります。アロマオイルを使ったマッサージは、身体の不快感を軽減する手助けとなります。
**
- **ラベンダー**:リラックス、安眠をサポート
- **カモミール**:心の安定、消炎作用
- **ローズマリー**:記憶力や集中力を高める
- **ペパーミント**:疲労回復や呼吸を楽にする
- **ユーカリ**:免疫力を高め、爽快感を与える
**安全に楽しむために**
アロマセラピーを利用する際には、特に高齢者の場合、使用するオイルの種類や濃度に注意が必要です。
肌が敏感に反応しやすい場合もありますので、
治療中の方は必ず専門家に相談し、適切な方法で楽しんでいただくことをおすすめします。
このように、アロマセラピーは高齢者の皆さまにとって、心地よく健康的な毎日をサポートする素晴らしい手段です。

タオルの上から施術させていただくコースも始めています
☆うつ伏せ30分¥3,000-→¥2,500-
☆仰向け30分¥3,000-→¥2,500-
その他全身トリートメントやレインドロップなどもクリスマスバージョンで提供します。
自然療法サロンそらふねにて、
アロマの癒しを体験してみませんか?
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
-
ブログ用の予約
☆sorafune
https://lin.ee/8VTr3sy
LINE友達追加から
お名前登録して頂きますと
簡単に予約日や施術メニューを確認して頂けます♪
お得なクーポン発信しています
↓

タグ :クリスマス高齢者向けアロマ
Posted by そらふね at
19:33
│Comments(0)
お手軽着衣のままアロマトリートメントのこと
2024年11月05日

岐阜
飛騨高山
位山のふもと
自然療法サロン
そらふねです♪
介護アロマとして学んだ
着衣のまま
お手軽に受けて頂けるアロマトリートメント
服を脱ぐのに抵抗がある方や
高齢者向けに
施術メニューに加えました
訪問も可能ですので、お問い合わせ下さいね
先月は
靈氣もプラスした着衣のままアロマトリートメントは
半額でご利用頂きました、ご利用のお客様
ありがとうございました
11月〜は
30分¥3,000-のお気軽コースとして受けて頂けます
よろしくお願いします。
ブログ用の予約
☆sorafune
https://lin.ee/8VTr3sy
LINE友達追加から
お名前登録して頂きますと
簡単に予約日や施術メニューを確認して頂けます♪
お得なクーポン発信しています
↓

タグ :着衣のままアロマトリートメント
Posted by そらふね at
08:51
│Comments(0)
母の日の為のプレゼント施術がです ※5月31まで
2024年04月26日

飛騨高山
位山のふもと
自然療法サロン
そらふねです♪
今年も
母の日用のプレゼント
アロマトリートメント
クーポンご利用下さい
ソフトタッチなお疲れ取りの
アロマトリートメントです
お肌を出すのに抵抗ある方は
着衣のままの施術に変更可能です
ご自分用
プレゼント用にご利用下さいね
全身のトリートメントは
通常90分¥8,500-ですが
母の日用に
60分¥5,000-で満足頂ける用に組み立てました
部分トリートメント
30分¥2,500-のクーポンも用意しています
17年目となりました
心を込めて施術させていただきます
靈氣やクリスタル、音叉も使います
クーポンは公式ラインより
↓↓↓
ブログ用の予約
☆sorafune
LINE友達追加から
お名前登録して頂きますと
簡単に予約日や施術メニューを確認して頂けます♪
お得なクーポン発信しています
↓

タグ :母の日プレゼント
Posted by そらふね at
15:59
│Comments(0)
真冬日のアロマトリートメントやっています
2023年01月27日

飛騨高山
位山のふもと
自然療法サロン
そらふねです
高山市の中でも
久々野は標高が少し高いのです
真冬日が続いています
水道の凍結予防は完璧と思ってたら
思わぬ場所から水が噴き出て
びーっくりしました
水道屋さん活躍の日だったようで
我が家の修理終えると
次の現場へと走っていかれました
さて
1月の予約空き日ご案内です
1/28・29・30
代謝が落ちて内臓も冷えてますね
暖めオイルをブレンドしたトリートメントオイルを準備してお待ちしています
又冷えた内臓に対応したアロマオイルと靈氣で
暖め施術やっています
ご利用下さい
ブログ用の予約
☆sorafune
LINE友達追加コチラから
お名前登録して頂きますと施術メニューが見て頂けます♪
お得な情報発信しています
↓

タグ :真冬日のアロマトリートメント
Posted by そらふね at
07:04
│Comments(0)
ソフトヘッドトリートメント お客様の声
2022年11月07日

位山のふもと
自然療法サロン
そらふねです
ソフトヘッドトリートメント
のお客様の声
【ソフトヘッドマッサージ】
『癒やしの大天使・ラファエルのフェザータッチというキャッチフレーズを付けたいです(笑)
悩みや考え事があって頭がパンクしそうな人は、物理的にこのマッサージを受け、頭を軽くすれば良いと思います。
そうすれば連動して、頭の中の悩みや考え事も軽くなるのでは

頭皮は血管が多く、血流が多い場所なのです。
又脳脊髄液や神経を間接的に触れることが出来る部分でもあります
質の良い精油やハーブウォーターを頭皮や毛髪に使うことでそれらは血流にのり
植物の成分の特徴として、全身に届き
良い働きがあるのです
人間の細胞は、精油やハーブウォーターととても仲良しで親和性があるのですよ
ソフトタッチの理由
強い刺激は、筋肉や筋膜などがその反応で硬くなってしまうのです、ゆるむことで、本来の貴方に戻ろうとするのです
お客様の声のように
心も身体も軽くなるのはこう言うことなのです
こんな方にオススメ
◆PCやスマホの使いすぎ
◆ストレスで張り詰めた頭を緩めたい
◆睡眠不足
◆中途覚醒してしまう方

ブログ用の予約
sorafune
LINE友達追加コチラから
お名前登録して頂きますと施術メニューが見て頂けます♪
お得な情報発信しています
↓

タグ :ソフトヘッドトリートメント
Posted by そらふね at
23:45
│Comments(0)
今週のそらふね ぐっと冷え込みました 寒い日の施術
2022年10月10日

岐阜
飛騨高山
位山のふもと
自然療法サロン
そらふねです
今週のそらふねでは
寒い日の温めアロマトリートメント
やっています
寒露の候を過ぎて不調も出やすい頃でしょうか?
そらふねでは
強い力でほぐしたりしません
治る力を引き出す施術を提供しています
冷えて筋肉が硬くなると
色んな不調がでがちです
施術をお受け頂いた方に
あなたに合ったアロマオイルの紹介や
セルフケアの方法もお伝えしています
今週の
予約可能な日
11日(火)14時〜・夜
12日(水)午前・午後
14日(金)14時〜・夜
15日(土)午前・午後
下記より、お問い合わせ下さいね
ブログ用の予約
sorafune
LINE友達追加コチラから
お名前登録して頂きますと施術メニューが見て頂けます♪
お得な情報発信しています
↓

タグ :寒い日のアロマトリートメント
Posted by そらふね at
12:54
│Comments(0)
みんなで応援商品券 そらふねの応援施術 8月はフットの癒し
2022年08月07日

位山のふもとの自然療法サロン
そらふねです
今日からこよみの上では秋です

立秋
8月のみんなで応援商品券
そらふね応援施術は

夏のお疲れにオススメ フット30分¥2,500ー
※8月末まで
アロマトリートメントと
リラクセンスボディセラピーのミックス
した、施術です
猛暑やクーラーで
ダル痛い
足のお手入れさせていただきます
暑いと自律神経が頑張らなきゃならないので
疲労が増えているのです
身体に合った精油、アロマオイルは嗅ぐだけで
自律神経に届きます

ハンドによる適切なトリートメントも
気血水の流れを改善します
リラクセンスボディセラピーは
治り方を知ってる身体さんと
会話しながら行います
使いすぎ、使わなすぎの
パーツを調整していきます
みんなで応援商品券
使って頂けます♪

友達登録して頂くと、他のメニューも見て選んで頂けます♪更にお名前など登録して頂くと予約アプリから、ご予約頂けます。
ブログ用の予約
sorafune
LINE友達追加コチラから
お名前登録して頂きますと施術メニューが見て頂けます♪
お得な情報発信しています
↓

タグ :フットトリートメント
Posted by そらふね at
10:37
│Comments(0)
暑気払いのアロマオイルならペパーミント
2022年07月28日

位山のふもと
自然療法サロン
そらふねです
日本人は昔から
暑気払い
と、言うことばがあるように
色んな方法で
暑さに対処して来ました
食べ物だと

胡瓜はなどの瓜系は、
身体を冷ましてくれる働きがあります
バリバリ水代わりに食べてもいいですね
アロマオイルで暑気払いに有効なのは
爽やかな香りの
ペパーミントオイルです
※夜の安眠には
オレンジとラベンダーを枕元に使うといいです

ペパーミントの精油や
ペパーミントのハーブウォーターは
このようにスプレー瓶に常備しておくと便利です
そらふねでも、作ってお待ち帰り可能です
◆アロマ健康教室
アロマスプレー作り
2時間¥2,000-
お顔や手足にシューっと噴霧すると
虫除けや、体温調節、気分転換になります
私も流れる汗を拭き取った後、
首筋や喉にもシュ、シュしています
爽やか〜
お盆前までのそらふね営業日と
空き時間です
7/31(日)16時〜
8/1(月)16時〜
8/4(木)午前・午後
8/7(日)午前
8/8(月)午前・午後
8/10(水)午前・午後
8/11(木)午前
お仕事帰りの19〜20時もご予約可能な日もあります
お問い合わせ下さいね
細胞内の老廃物のデトックスは
早め、早めのお手当てが大切です
8月は
☆お疲れ取りの足トリートメント
30分¥2,500-
がサービスメニューとなっています
脳のお疲れ 断捨離なら
アクセスバーズ
LINEのお友達登録後、
メニューや空き時間見て頂けます
登録よろしくね
ブログ用の予約
sorafune
LINE友達追加コチラから
お名前登録して頂きますと施術メニューが見て頂けます♪
お得な情報発信しています
↓

タグ :暑気払いのアロマオイル
Posted by そらふね at
23:52
│Comments(0)
8月は だるい足のケア アロマのフットトリートメント
2022年07月20日

岐阜
飛騨高山
位山のふもと
自然療法サロン
そらふねです
お疲れ取りの
ヘッドトリートメント30分¥2,500-
8/31日までやっています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
8月のそらふね応援施術
暑さで疲れた、だるい足のお疲れ取りの
☆フットトリートメント30分¥2,500-☆
8/31日まで
お得になっています
そらふね人気のレインドロップに
追加される場合は
ヘッドやフットは¥2,000-で追加出来ます


予約
sorafune
LINE友達追加コチラから
お名前登録して頂きますと施術メニューが見て頂けます♪
お得な情報発信しています
↓

タグ :お疲れ取りのトリートメント
Posted by そらふね at
18:16
│Comments(0)
自然療法サロンそらふね 新春は1/5(水)〜
2022年01月01日

位山のふもと
自然療法サロン
そらふねです
新春プレゼント中

↑この季節にお役立ち防寒マスク
無くなり次第終了
60分以上の施術お受け頂いた方に
プレゼントさせていただきます
今年は雪で始まりましたね
雪よけは重労働です
筋肉痛で固くなった背中や肩をケアするなら
そらふねでは、強い力で押したり揉んだりしない
自然治癒力を大切に施術させていただきます
細胞に溜まった疲労物質は、早めにデトックスしましょう
この季節オススメ
☆レインドロップ

90分¥9,000-
背骨にオーガニックアロマオイルを
雨だれの様に。。。鳥の羽を撫でるような手技
☆全身トリートメント

70分6,000-
東洋と西洋の良いとこどりの手技
アロマオイルは1人ひとり体質に合わせてブレンドします
☆リラクセンスボディセラピー

60分¥5,000
ゆるゆる ゆらゆら
強い力を使わず 治る力を大切にします
着衣のまま気軽に受けて頂けます
(^^)
LINE友達追加コチラから
お得な情報発信しています
↓

タグ :レインドロップ
Posted by そらふね at
11:24
│Comments(0)
ウィンターセール中60分以上のご予約でフェイシャル20分が付いてきます
2021年12月14日

高山市久々野
位山のふもと
自然療法サロン
そらふねです
そらふねでは、今月はウィンターセール中
その1

60分以上の施術でフェイシャル20分が付いてきます
冷えと乾燥で傷んだお顔を元気にします
その2

アロマペンダントプレゼント
アロマオイルの香りを胸元に香らせて
使って頂けます
コチラは無くなり次第終了
オススメは
【首凝りさん】の為の
リラクセンセンスボディセラピー
服の上からソフトタッチに
押したり揉んだりしない
ボディセラピーです
30分¥3,000
60分¥5,000
LINE友達追加コチラから
お得な情報発信しています
↓

Posted by そらふね at
21:41
│Comments(0)
秋土用だけの施術 リンパ操法プラス
2021年10月26日

岐阜 飛騨高山
位山のふもとの
自然療法サロン
そらふねです
介護施設の看護師と自然療法サロンやってます
さて
10/20〜11/6日迄は冬前の晩秋
身体は冬へと移行する時です
そらふねでは
アロマトリートメント
リラクセンセンスボディセラピー
レインドロップなどの
師匠から学んだ日本の施術を残しておきたいのです
リンパ操法は簡単なのですが
普段あまり気をかけない部分
迷走神経、リンパ組織に働きかけます
脾臓って、どこか分かりますか?

左の脇腹あたりなのですよ
冷えてリンパの流れも滞りがちな季節に
脾臓や腸間膜や乳糜層に触れる時
ソフトにそっと触れるだけの施術ですけど
人の身体の仕組みって不思議ですごいと感じる
なんだか、普段会わない旧友に久しぶりに
会う時みたい、元気にしてるかなーって
触れさせて貰うのよ
チョット緊張しますね
お得
施術にリンパ操法が無料で付いて来る
のは11/6日まで
※リンパ操法セミナー
この施術は、師匠の許可頂いたので
学んで頂くことも可能です
家族にそっと、触れるだけの施術をしてあげてください
あっ、自分にも出来ますから、セルフケアとしてアロマや靈氣と合わせて使って下さい
ご希望の方お問い合わせ下さいね
資料付き1時間¥1,000
LINE友達追加コチラから
お得な情報発信しています
↓

タグ :秋土用の施術
Posted by そらふね at
22:51
│Comments(0)
アロマ健康教室 アロマフレックス・フォーハンド
2021年10月21日

岐阜 高山 位山のふもとの
自然療法サロン そらふねです
☆アロマ健康教室☆
〜.アロマフレックスフォー・ハンド〜
手の反射区に自分に、簡単にやれる
セルフのハンドトリートメント
をお伝えします
アロマオイルのことを知りたい方
初めての方、お子さん連れての参加もOKです
○.日時
10/22(金)10:00〜11:00
○参加費¥500
○持ち物
アロマオイルが付いても良いハンドタオル
久しぶりの健康教室です
アロマオイルを生活に
楽しく取り入れる為の健康教室です
LINE友達追加コチラから
お得な情報発信しています
↓

タグ :アロマミニセミナー
Posted by そらふね at
00:20
│Comments(0)
豊かな自然に力もらう日々
2021年05月31日

飛騨の自然豊かな力を貰って、よもぎ土鍋パン焼きました♪

ザルいっぱいの野草さん

ハルジオンのおにぎり

2次発酵中のよもぎパン

藤の花と赤つめ草のシロップ
自然にパワー貰って充電してます私
自然療法などの健康教室や
アロマ、靈氣、クリスタル、音叉など使った施術やっていますよ
癒しの家そらふねの最近の活動はコチラ
↓↓↓
https://ameblo.jp/rm3332/entry-12677872231.html
LINE友達追加コチラから
お得な情報発信しています
↓

タグ :野草の力
Posted by そらふね at
23:57
│Comments(0)
先着8名様アロマオイルプレゼント中❣️
2021年05月05日

位山のふもとの癒しの場所そらふねです
ご存知ですか?エッセンシャルオイル=精油は粒子が細かいので、エンベローブを持つウィルスの中まで入り込めること
そして1.8シオネール含むユーカリなどは
エッセンシャルオイルを医療に使うフランスで
効果を示す報告が出ています
主に
抗菌、抗ビールス作用、免疫調整作用などが期待できます
コレらの精油をコロナウィルスに試さない手は無いと感じています

感染予防が大切な今の時期
背中にたっぷりと雨垂れのように精油を垂らすレインドロップがオススメです

5月いっぱい高山市みんなで応援プレミアム商品券がお使い頂けますよ、あなたの健康作りにご利用ください。実質半額でお受けいただけることになります
そらふねでは、施術を受けて頂く方に
先着8名様アロマオイルプレゼント中です

レモン
オレンジ
エッセンシャルオイル5mlです
どちらか選んで頂けます
食品添加物として、お料理にも使って頂けます
毎日コップの水に1滴落として飲まれる方法が毎日の健康作りにオススメです
精油プレゼント🎁先着8名は
そらふねの施術60分以上ご予約の
お客様とさせていただきます
今の季節レインドロップがオススメです

レインドロップ90分¥9,000
背骨トリートメントはとても深いリラクゼーションと、背中全体の調子を整えてくれます
背骨は全身の神経が出ている場所です
リフレッシュ効果はとても心地よいです
私はレインドロップしない人生は考えられません
私の健康的な生活には無くてはならない施術です
今なら、レモンオイルか
オレンジオイル
プレゼント中
無くなり次第プレゼントは終了です
LINE友達追加コチラから
お得な情報発信しています
↓

タグ :レインドロップ、コロナ対策
Posted by そらふね at
05:20
│Comments(0)
CBD使ったレインドロップ 今日午後13時〜1名さま当日割引
2021年04月22日

位山のふもとの癒しの家そらふねです
【当日割りのご案内です】
今日午後13時〜お越しいただける方に
先着優先で
レインドロップメニューにCBDをプラスして
施術を提供させて頂きます
90分¥10,000→¥7,000
飛騨にも草花が咲いて春の訪れを感じます
朝夕の温度差で体調崩して見える方もありますね
この何となく不調は自律神経の乱れかも知れません

レインドロップは神経が全身に繋がる大切な背骨に働きかける施術です
そらふねでは更に
Young livingのエッセンシャルオイルと融合した
CBDを使っています
CBDは大麻の合法化された、有効成分であるカンナビジノイドと呼ばれる物質です
アロマオイルと合わせることで、とても深いリラクゼーション効果が期待出来ます

日本の医療の世界でも早く使われると良いと願っています
調べてみると夫のパーキンソン症候群にも効果が有ったかも知れません。ドーパミンにも関わってくれるみたいです、今はもう遅し。。。
CBDに関しては
今や世界は先を争ってCBD市場を狙っていますが
そう言う時こそ質が重要です
そらふねでは
無農薬栽培のとても安心な土地で栽培されたCBDを使用しています
実は人間の身体にはカンナビジノイド受容体が
頭や背骨に沢山存在します
私も最近知りました
レインドロップは、背骨トリートメントと言われる様に、背骨に働きかける手技です
そらふねでは、エネルギーヒーリングも取り入れてます。その方に合わせて追加も可能です
終わった後の爽快感はとっても、シャッキリする感覚ですよ
ぜひ体感してみて下さい
日常的に使う方法もお伝えしています
LINE友達追加コチラから
お得な情報発信しています
↓

タグ :CBD、レインドロップ
Posted by そらふね at
09:49
│Comments(0)
身体の裏側の見えない不調トリートメント 4月は20・21・22・24・26
2021年04月19日

位山のふもとの癒しの家そらふねです
4月ももあと少しとなりました

そらふねでもプレミアム商品券お使い頂けますよ
実質半額です

先日のお客様
この辺りの不調がありました
最近好評です♪身体の裏側の不調に
裏側全部のトリートメント
○ケイシーのオイルトリートメント
○リンパトリートメント
○リラクセンセンスボディセラピー
どれか選んで頂き30分
↓
後半30分は
エネルギーヒーリング
です
見えない肉体に働きかけます
トリートメントでは

まだ流しきれない不調部分に

チャクラや
エーテル体
をレイキやクリスタル音叉を使って
整えていきます
などなど
最近は見えない肉体ご大切と感じるので
しっかりとエネルギー体を施術します
60分のコース
120分のコース
があります
○特別3時間半の半日コースもあります
コチラは、ノートとペンが必要です
貴方の身体を整えてから
あなただけのオリジナルな設計図を書いていきます

LINE友達追加コチラから
お得な情報発信しています
↓

タグ :背中の不調、エーテル体治療
Posted by そらふね at
07:33
│Comments(0)
天と地と
2020年12月28日

位山のふもとの癒しの家そらふねです
今日『羽生結弦君のフリーの演技』を観ました
音楽は天と地と
そう、それで思ったのです
私の役割も
天と地を繋げることやらせて貰っていると。。。
繋がるって素敵なこと
2020年12/12〜宮トンネルが開通して繋がり
高山方面から下呂方面の交通が楽になりました
と言うことで開通記念に
年内は、チャクラヒーリングプレゼントしてます
チャクラが整うと、自然治癒力も高まります
私は、触れると言う行為がとても好きなのです
それは何故なのか私にも分かりませんが
お客様のボディーをトリートメントさせて頂く時
結弦くんがスケートリンクが舞台なら
私の場合は、お客様のボディーなのです
彼の様に華麗とは言えないけれど
お客様のボディーと私が上手く調和して行く時
とても心地よいのです
私と目の前のボディーの境い目が溶ける感覚です
そして、お客様のエネルギーが満ちて
活性化されて行く感覚が好きです
そう、天と地を繋ぐ役割りをさせて頂いてるな
そんな風に感じた今日でした
お客様のお話しを聴きながら
滞り箇所のめぼしをつけて
実際触れると
エネルギー体であるオーラの部分に
すでにその反応を感じることが出来ます
そっか、そっか
生きにくいよねー
チャクラやオーラのエネルギー体が
クリアになって行くと
その方の本質が輝き出します
そして、今必要な変容が起きる様な感覚です
そんな、お手伝いをさせて頂くことが
とても楽しみなのです
どうぞ
あなたらしさを輝かせるお手伝い
させて下さいね
来年2021年はメニューを一新する予定です
LINE友達追加コチラから
お得な情報発信しています
↓

タグ :チャクラヒーリング
Posted by そらふね at
00:16
│Comments(0)
9月は13周年記念して60分以上の施術10%OFF
2020年09月03日

9月の予約について
癒しの家そらふねは、位山の麓のプライベートサロンです、おひとりおひとりが本来持っている自然治癒力を引き出すお手伝いさせていただきます。
予約お受け可能日
3・4・5・6・7・10・14・17・18・19・22・23・24・27・29
不定休です
11〜20時営業しています
夏コロナ疲れの心身のお疲れ取りにアロマトリートメント・靈氣・リラクセンセンスボディセラピーご利用下さい
【眠れる予言者エドガー・ケーシー】のひまし油湿布のレクチャーやマッサージ法を取り入れたアロマトリートメントも行っています
9月15日で開業13年です(旧妖精の森
皆さんの健康作りにお役に立つように、精進してまいります
岐阜県では8月末で第2波非常事態宣言解除されましたが
以下に留意して営業して参ります。
* 施術者、利用者双方のマスク着用など、飛沫感染リスク減らす工夫
* 施術が終了したあとのベットなどの消毒の実施、特に顔面が触れる部分や双方の手が触れる部分の消毒の徹底、使い捨て物品の再利用の禁止の徹底、タオルなどの施術ごとの交換、洗濯の徹底。
* 待合室での利用者間の距離の確保。
・施術ルームの換気は1時間に一度、施術毎に手洗いうがいを行います
・施術ルームには、抗菌作用のアロマオイルを噴霧しています
・リネン類には、アロマ入りアルコールスプレー噴霧しています
・除菌効果の空気清浄機設置しています
〜お客様へのお願い〜
・施術前後の手洗い、うがい.マスク使用のご協力お願い致します
・当日の検温にて37度以上の発熱又は呼吸器症状、味覚異常の方は症状がある方は延期させていただきます
・感染拡大地域へ行かれた方の施術は延期させていただきます
LINE友達追加コチラから
お得な情報発信しています
↓

Posted by そらふね at
18:52
│Comments(0)
ケーシーのオイルVSレインドロップどちらも素敵なメンテナンス法
2020年08月26日

映画『リーディング』でも紹介されたひまし油湿布と共に有名なのが、ケーシーのオイルマッサージです
エドガー・ケーシーのリーディングを元に作られた
『大地と光のマッサージオイル』はオリーブオイルとピーナツオイルがブレンドされています。
皮膚から栄養として吸収されると身体の組織に働きかけ、溜まった不要な物を吸収して排泄するとリーディングに残されています
『オイルマッサージはメンテナンスと大掃除』とも言われています
ハート形の背骨の両脇への刺激が背骨から出ている脳脊髄神経を刺激すると言われています。
◆部分20分2,000円
・頭と顔
・腕
・お腹
・足
・背中
◆90分8,000円
◆フルボディトリートメント120分10,000円
(顔、頭、お腹も触れます、苦手な方は省きます)
ライリー博士のマッサージ法です
適宜ヤングリビング社のアロマオイルを選んで追加します
※随時靈氣やリラクセンセンスボディセラピーも組み合わせています

『レインドロップ』はヤングリヴィング社のゲリーヤング博士が開発した手技です。
足裏へのバイタフレックスの手技と、レインドロップも【背骨にパワフルに】働きかけます、雨だれの様にアロマオイルを垂らしていく手技です。
とても純粋なアロマオイルが深いリラックスとリフレッシュをもたらします。
事前にパッチテストを行います
使うアロマオイル
オレガノ
タイム
バジル
サイプレス
サイプレス
ウィンターグリーン
マジョラム
アロマシーズ
ペパーミント
ホワイトアンジェリカ
ヴァラー
※11種類のアロマオイルを使います
使うマッサージオイル
☆オーソイーズマッサージオイル
(ウインターグリーン、ジュニパー、ペパーミント、ユーカリグロビュラス、レモングラス、マジョラム、タイム、ユーかリラディアータ、ベチパー
ベースオイル:ブドウ種子油、コムギ胚芽油、アーモンド油、オリーブ油 )
☆V6マッサージオイル(ヤシ油、ゴマ油、ブドウ種子油、アーモンド油、コムギ胚芽油、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油)
◆90分9,000円
※随時靈氣やリラクセンセンスボディセラピーも使います
◆ケーシのオイルトリートメント
150分の組み合わせの150分15,000円
ケーシのリーディングの引用
オイルマッサージの効用について
それは、ただ何もつけずにマッサージを行うよりも、オイルを皮膚から浸透させたほうが、体内の老廃物がより排泄されやすくなるため。細胞の老廃物は水に溶ける水溶性、油に溶ける脂溶性と2つのタイプがありますが、そのほとんどが「脂溶性」。老廃物は体脂肪に溜まりやすいのですが、よく油汚れは油でないと落とせないと言われるように、体脂肪に溜まった老廃物もオイルでなければ除去しにくいのです。
https://www.caycegoods.com/massageoil
LINE友達追加コチラから
お得な情報発信しています
↓

タグ :ケーシのオイルVSレインドロップ
Posted by そらふね at
19:15
│Comments(0)