RESERVA予約システムから予約する
そらふねお問合せフォーム http://ws.formzu.net/fgen/S47550860/

ひかりのおむすびの講座2/19(水)残2名募集

2025年01月09日


自然療法サロンそらふねです♡



炊飯器おむすび光師講座開催のご案内





塩むすび【禅】の会・神食師 石川善一の伝える "光のおむすび"✨とは。

水・米・塩
シンプルなこの3つだけでむすぶ 塩むすび✨です

たかが おむすび されど おむすび

食べた人が笑顔になり ど真ん中に自分軸(中心軸)が整う
✨✨のおむすび



毎日ご家庭で使用している炊飯器で、毎日食べているお米を炊いて、
チョッピリの手間加えるたげで、
3〜5倍美味しいご飯が炊けるようになります。

炊きあがり後は、ご自身の手で光のおむすびをむすびんで頂きます✨


あなたも石川善一代表から✨✨を受け取って下さい。
終了証をお渡しします。


未来ある子供たちの笑顔の為に
それを守り育ていく女性たちに
光のおむすびをお伝えしていきます✨



※炊飯器おむすび光師認定講座は、
塩むすび【禅】の会の認定講師の森玲子がお伝えします。
 


※むすび師になると、 "おむすびの集い" を開催して頂くことが出来ます。





◎日時 2025年 2月 19日(水)

◎会場 自然療法サロンそらふね

◎時間 12:00~16:00

◎受講料: 23,000縁


 ※事前振込 指定した口座をお申込みの方にお知らせします。
 ※入金後キャンセルの場合、払い戻しではなく別日に開催する講座に振替となり ますのでご了承下さい。

◎持ち物
- [ ] 白米 2合(玄米や分付米は不可)
- [ ] 塩(天日塩)
- [ ] しゃもじ
- [ ] 菜箸
- [ ] ふきん
- [ ] 台拭き
- [ ] 日本手ぬぐい(炊飯器の蓋に巻きます)手拭いは無香料の洗剤で洗って持参して下さい。※ご飯に香料が移る為
- [ ] 皿、手水用のボール
- [ ] 残ったご飯を持ち帰るタッパーや、ジップロック
- [ ] エプロン(自由)
- [ ] 筆記用具(消えないボールペン)
- [ ] 持ち帰る認定証が折れ曲がらないようなA4ファイル
- [ ] ご家庭で愛用している炊飯器をお持ち下さい。

◎定員4名

◎締切 1週間前・受講費の振込も1週間前のまでにお願いします。







ブログ用の予約
☆sorafune

そらふねご予約・お問い合わせ

予約・お問い合わせはコチラ



https://lin.ee/8VTr3sy

LINE友達追加から
お名前登録して頂きますと
簡単に予約日や施術メニューを確認して頂けます♪


お得なクーポン発信しています

友だち追加


  

Posted by そらふね at 08:55Comments(0)

炊飯器おむすび光師講座 6/13(木)10〜14時

2024年06月03日


自然療法サロンそらふねです♪


🌾炊飯器おむすび光師講座のご案内です


岐阜・高山市『炊飯器おむすび光師講座』ご案内

・6/13(木)10〜14時


・受講費 23,000-


・定員4名
※あと2名予約可能です

施術してないのにー
塩むすび食べると、身体の軸が整った〜とか、口に入れた途端に軽くなった〜とか

えっ!

不思議ですね

お米って、実はすごいんですよ。
私も、この年まで知りませんでした


日本人とお米のこと



ひかりのおむすびって何?
名言セラピーでも有名な


あの、ひすいさんも実は
おむすび光師さんなのです

おコメの凄さを8分くらいから語って見えます
聞いてみてね
https://youtu.be/DJubZ73TRVo?si=Kh8cDaWPjzD81pox

お米に意識を寄せていると
色んな情報と出会いました♪


そんなお米の凄さも織り交ぜながら
・炊飯器で美味しいしご飯を炊く方法

・身体の軸が整うおむすびのむすび方

を学んでいただきます

・最後に、むすひ米道の石川善一代表とオンラインで繋ぎ、光の授与、その後終了書をお渡しします

・終了後は、美味しいひかりのおむすびをいつでもむすんでいただけます、おむすびの集いも開催できるようになります


お子さんの未来の為
ママも、ばあばも、女性ももちろん男性も
一緒にむすびましょう♪



#一般社団法人 むすひ米道
#塩むすび【禅】の会
認定おむすび講師
森 玲子


※先ずは食べてみたい方もお気軽にお問い合わせ下さいね♪

お問い合わせ、お申込みはコチラよりお願いします

持ち物などの詳細はお申し込み後お伝えします。



ブログ用の予約
☆sorafune

そらふねご予約・お問い合わせ

予約・お問い合わせはコチラ





LINE友達追加から
お名前登録して頂きますと
簡単に予約日や施術メニューを確認して頂けます♪


お得なクーポン発信しています

友だち追加



>

  

Posted by そらふね at 00:05Comments(0)

3/17(日)13:30〜炊飯器おむすび講座です。6回目となりました。

2024年03月07日



炊飯器おむすび光師認定講座ご案内


・お友達からのお誘いで、ひかりのおむすびを知ったのは2022年11月のことでした。

それから、お米のこと、おむすびのこと、日本人の食の事深掘りを始めました。。。

そして、昨年
お米の濡れ衣を晴らす為に全国で
お話し会されてる人と出会いまして


コレは、私も伝えたい!!
いや、伝えなきゃ!!
と尚更思うようになりました


おにぎりでは無くて
おむすびなのです

語源を調べてみました

むすび→むすひ=産靈

神道における観念で、天地・万物を生成・発展・完成させる霊的な働きのこと

万物は『むすひ』の働きによって生じ、発展すると考える。。。。


ネットより情報おかりしました。



前置きが長くなりました







日程
3月17(日)13時半〜17時半

参加費
23,000縁
終了書と光の授与付き

定員
4名
あと2名可能です

詳細はFBイベントページへ
https://www.facebook.com/share/dgvq76p4CaA3LqD8/?mibextid=9l3rBW






ブログ用の予約
☆sorafune

そらふねご予約・お問い合わせ

予約・お問い合わせはコチラ




LINE友達追加から
お名前登録して頂きますと
簡単に予約日や施術メニューを確認して頂けます♪


お得なクーポン発信しています

友だち追加




  

Posted by そらふね at 11:46Comments(0)

自然療法サロンそらふね 『炊飯器おむすび光師認定講座』2/10です

2024年02月04日

自然療法サロンそらふねです♪


施術してないのにー
塩むすび食べると、身体の軸が整った‼️


不思議ですね

お米って、実はすごいんですよ。
私も、この年まで知りませんでした😅
日本人とお米のこと



ひかりのおむすびって何?
名言セラピーでも有名な


あの、ひすいさんも実は
おむすび光師さんなのです

おコメの凄さを8分くらいから語って見えます
聞いてみてね
https://youtu.be/DJubZ73TRVo?si=Kh8cDaWPjzD81pox

お米に意識を寄せていると
色んな情報と出会いました♪


そんなお米の凄さも織り交ぜながら
炊飯器で美味しいしご飯を炊く方法

身体の軸が整うおむすびのむすび方

を学んでいただきます😉

お子さんの未来の為
ママでも、ばあばでも、女性も男性も
一緒にむすびましょう♪






💖炊飯器おむすび光師認定講座
2/10(土)10〜14時


あと2名募集中です

FBのイベントページ
詳細はコチラ
↓↓↓
https://www.facebook.com/share/fqbPM9MsMiYowZ1K/?mibextid=9l3rBW

※日程合わない方
別の日に
リクエスト開催お受けしています






楽しく食べてもらったり
↑おむすびの集いやっていたら




炊飯器おむすび光師認定講座も
5回目となりました






子どもの生きる力を育てる
💖『ジュニアおむすび光子認定講座』
も開催しています




先ずは体験だけされたい方は
2時間の『おむすびの集い』も開催しています♪



お米から見えてくる世界がある。。。。。



おむすび【禅】の会
むすひ米道
認定おむすび講師
森 玲子





お問い合わせは下記よりお願い致します





ブログ用の予約
☆sorafune

そらふねご予約・お問い合わせ

予約・お問い合わせはコチラ




LINE友達追加から
お名前登録して頂きますと
簡単に予約日や施術メニューを確認して頂けます♪


お得なクーポン発信しています

友だち追加





  

Posted by そらふね at 06:00Comments(0)

おむすび講師始めます そらふね❣️

2023年09月01日

位山のふもと
自然療法サロン
そらふねです♪


そうだ、行こう!
思い立って

滋賀県長浜市浅井文化センター

開催された
おむすびを極める勉強会に参加して
来ました♪



お市の方が3人の子ども達に指差すは
あなた達は、生きて幸せになりなさいとでも
言ってるのでしょうか?
親は、子ども達には幸せになって貰いたいと願うのはいつの時代も変わらないと思います


日本人なのに、知らなかった
美味しいおむすびのこと


日本の心を取り戻す❤️
【一般社団法人おむすび米道】
塩むすび禅の会のおむすび講師
として
そらふねの活動に加えさせていただきます❣️


⭕️水・米・塩だけで

美味しいおむすびの作り方をお伝えします

恥ずかしいほどに
日本人なのに、お米のこと、おむすびのこと
ホントに知らなかった私😅




昔の女性は
ご馳走は余り食べなくてても
お米を沢山食べたから
軸がしっかりしていました




☆おむすびの集い


11〜14時
3時間2,000-縁


☆ジュニアおむすび光子認定講座


お子さんの育つ力を大切にしたい
お母さん(お父さんでもOK)
と子ども(5〜12歳のお子さん)
親子一緒に参加して頂きます

大人はそばで口出しせず
見ていてくださいね

お子さんが炊飯器で炊いたおむすびが作れるようになります
10〜15時
参加費親子で 10,000-縁






☆炊飯器おむすび光師認定講座


炊飯器で美味しいご飯を炊いて
美味しいおむすびを作れるようになる大人の講座です

❤️おむすびの集いが開催可能になります
❤️『社団法人おむすび米道』の神食師石川善一氏より終了書と軸を入れて貰います

10〜15時
受講費 23,000-縁




出張も可能です🉑
お気軽にお問合せ下さいね




ブログ用の予約
☆sorafune

そらふねご予約・お問い合わせ
予約・お問い合わせはコチラ




LINE友達追加から
お名前登録して頂きますと
簡単に予約日や施術メニューを確認して頂けます♪


お得なクーポン発信しています

友だち追加



  

Posted by そらふね at 20:42Comments(0)