そらふねお問合せフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S47550860/
菌ちゃん野菜作り本¥660-5冊あります。生ゴミを漬け物にする❓
2022年11月30日

飛騨高山
位山のふもと
そらふねです
自然療法サロンそらふねです♫
菌ちゃんファーム
野菜作り&人間づくり
生ゴミや草で元気いっぱいの野菜作り、無農薬のおいしい野菜を作るための本です
5冊取り寄せました、1冊¥660-お分け出来ます
https://kinchan.ocnk.net/phone/
◎私も来春に向けて、『漬け物にした生ゴミ』で土づくりしてみる予定
自然療法サロンそらふね12月予定
《12月イベント・講座》
○直傳靈氣前期セミナー12/7・8
後期セミナー14・21
○足半作り12/11
○直傳靈氣練習会12/1712時〜
○直傳靈氣体験会12/18午後13時〜
《そらふね空き日時》
12/1(木)14時〜
2(金)10時〜・14時〜
9(金)15時〜
10(土)10時〜・14時〜
13(火)10時〜・14時〜
16(金)10時〜・14時〜
19(月)10時〜・14時〜
22(木)10時〜・14時〜
24(土)10時〜・14時〜
25(日)10時〜・14時〜
26(月)10時〜・14時〜
27(火)14時〜
28(水)14時〜
※夜間の施術はお問い合わせ下さい(^^)
年末年始お休みは
12/29〜1/3です♫
☆sorafune
LINE友達追加コチラから
お名前登録して頂きますと施術メニューが見て頂けます♪
お得な情報発信しています
↓

タグ :菌ちゃん農法
Posted by そらふね at
10:19
│Comments(0)
新しいヴィールスの出現の意味
2020年03月15日


菌ちゃんファームのリヴィングファームキットで土作り中2週間めです
野菜屑とEMボカシを和えて、土と混ぜ合わせて2週間が過ぎました
菌ちゃん達が野菜屑をムシャムシャ食べて、ドンドン増えています
人参の
ドンドン食べてくれるので、土に混ぜた野菜屑が減って来ているのが分かります
見えない世界の働きがこのリヴィングファームキットを通して見える化されます
私達のこの世界は、沢山の菌ちゃんと共存して成り立っています
そして
人類の進化には、ヴィールスが大きく関わって来たと言う歴史があり、人の意識と連動していることも分かって来ています
菌ちゃんファームのブログ
野菜作りされてる吉田さんの記事紹介
http://kinchangenki.hatenablog.com/entry/2020/03/15/074406
なるほどー分かりやすくお話しされています
そして対策
http://kinchangenki.hatenablog.com/entry/2020/03/01/200511
それから
時々観ている人のYouTube良かったらご覧下さい
https://youtu.be/NCgf-Dsl-08
それから、備蓄のことも気になっています
本田健さんが、これから大きく変わるであろう
アフターコロナの世界のこともお話しされています
https://youtu.be/fDqEWYk2k-E
何度も、こう言う事繰り返しながら私達の命は引き継がれて来たのですね
3.11のあと助け合いの絆が生まれて来ました
人の繋がり、地球との関わりを考えなおす時に来ているのですね
窮地に置かれてやっと、目覚め意識
そして
進化していくと言う側面がある
ある意味、この時代を合意の上生まれて来た私達ですもんね
今週は16・18・19・21日営業しています
※ヒーリングルームでは
積極的換気
シーツ類にはアルコール入りのアロマスプレーを使用
抗ビールス効果の期待出来るアロマオイルを室内でディフューズしています
マスク着用、手洗い、うがいはお客様お迎え毎にしています
自己責任でご利用下さいね
自然界の叡智が凝縮されたエッセンシャルオイルは
人の作った薬剤より先に植物に宿り在りました
そして人類と共に歩んで来ました
こんな時こそ健やかな日々の為に
私はエッセンシャルオイル=アロマオイルを使わない手はないと感じていますが、皆さんはどう思われるでしょうか?
エッセンシャルオイルは動けない植物さんが、生き残りの為に体内に作り出した生命の為のとっても大切なエッセンスなのです
大切に感謝して使わせて頂きます
色々感じるこの頃です
不思議なのです、アロマオイルの働きは私達の頭では理解出来ない
法則性があるようで、ない
そう、叡智を持った存在のように私達には感じられます
今の季節オススメしたいのは、背中や足裏に施すレインドロップの施術です
LINE友達追加コチラから
お得な情報発信しています
↓

Posted by そらふね at
11:35
│Comments(0)
菌ちゃんファームのリビングファームキット2年目
2020年03月04日

ワァーーーイ麹カビが生えてる
去年孫とばあばで一緒に楽しもうと
手に入れた菌ちゃんファームのリビングファームキット
去年は、家族の介護で半分はんちゃくになってたので今年はもう一度チャレンジ
台所の野菜屑とボカシと和えて
土にまぜまぜしました。
今日4日めは予定通り菌ちゃんが元気に育ってました

土の香りもいい臭い
もう一度まぜまぜして紙を被せてお布団着せておきました。ストーブの横が指定席



良い土には、1グラムの中に十億個の菌が生きている


スゴイね

このマニュアル本の絵が可愛くて
良く出来たミニ本です
今日は、すべてに生かされて、活かされていることを教えてくれた土さん達が愛おしくて抱きしめてから箱に戻しました
私達の身体、腸も菌ちゃんに守られているのですね
腸内細菌育てしなくっちゃ
タグ :菌ちゃんファームで土から学ぶ
Posted by そらふね at
23:53
│Comments(0)