そらふねお問合せフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S47550860/
全国の神社の大祓いが行われたそうです
2019年11月13日

矢作先生は東大救急救命部の部長だった医師
並木さんとコラボの対談が本になってます
日本の縄文の記憶
皇室の驚くべき力
失われた
日本人と人類の記憶
在宅での看取り
の流れに入って2週間が過ぎた夫の横で
ゾクゾクしながらこの本を読み終えました
豊かな時間を提供されて、過ごしています
一昨日は、一度血圧が下がり、呼吸も悪くなりいよいよかと構えました、浅くなったり、深くなったりの呼吸が一晩続き
胸や頭に靈氣を流し、胸をさすると深い呼吸が甦って来る
夜は手を繋いで隣りで寝て過ごしましたが
命は不思議です
寿命がある間は生かされるのですね
ベットの周りにヤングリヴィングのアロマオイルをディフューズしています
山仕事していた夫にパイン(松)を使います、呼吸器にも良いのです
私の為に、ラベンダー、ユーカリ、シーブスなど気分や症状に合わせて使っています
夫の去痰を促すのに、オーソイズマッサージオイルを胸に塗り広げると効果的です
昨夜は、一昨日と変わり
とても楽に過ごしました
昨日は、大嘗祭前の全国の神社の大祓
日本の場が浄められ、夫も新しいエネルギーの中でもう少し居たいのかなあ?
自宅で寄り添える時間を貰って感謝しています
寿命までは、色んな体験をしています
訪問看護師さんや診療所の医師と看護師さんに声をかけて貰いながら
必要なことが起きているような感覚です
夫のそばに来て下さる人達と
夫は言葉のない状態ながら、エネルギー交流が生まれていると感じています
お互いの発する周波数が
混ざり合って
看取りと言うテーマを意識しながら
知らなかった人が出会い
深まっていく感覚です
研修ナースや研修医師もお見えになる日もあり
ケアマネさん含め7人ぐらいが、夫の周りに来られる場面が生まれることがありました
それぞれが持ち寄ったエネルギーが混ざり合って、新しい空間が出来ている
そんな不思議な感覚
孫や子どもたちも、夫の周りで色んな場面を作ってくれています

紅葉
相撲好きの夫の為に、折り紙力士
テレビの縁取りは家族の思いです
お父さんって、みんなに思われているね
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。